美味しい魚が食べたい。

日々の記録、いや、ただのストレス発散かも

今日のイライラ

子供の前で、大声を出して旦那に怒ってしまうのは、子供に良くないから止めたいんだけど、中々止められない。

 

繰り返しては罪悪感に悩むということを繰り返している。

 

まだ表面上は子供に影響が出ていないからいいが、きっとこれは時間の問題なのだろうと思う。

 

そのうち、何か症状が出てくるのだ。一刻も早く止めなければ。

 

今日も朝から怒ってしまった。

 

子供も驚いて、黙ってしまい、旦那の方にしがみついているのを見て、辛かった。

 

昨日の時点でイライラは溜まっていた。

 

旦那がなぜか少量の洗濯を繰り返していたのだ。

 

「急ぎで洗わないといけなかったの?」と聞くと、

 

「うぅん、そんなところ。濡れたままにしておくと臭くなるじゃん」

 

要するに、家事をやっているという実績が欲しいだけなのだ。

 

そんなことをしている暇があるなら、別の家事をやってほしい。

 

しかも、その割に、離乳食の時間には、しれっと寝室に逃げて行って、昼寝をしていた。

 

これにはイライラが積もった。しかし、折角の休み、たまにはのんびりしたいだろうと思い、堪えた。

 

しかし、翌日。私は午前中にジムに行く予定だったが、旦那は一向に起きてこず、結局行きそびれる状況になって、やっと起きてきた。

 

そんなこんなで、イライラマックスで怒ってしまった。

 

些細なことなのだ。子供を怖がらせてまで、怒る必要のないことなのだ。

 

分かってはいるのだが、中々、人間、器用になれないものです。

 

今週は、私の身の回りでも良くないニュースが続いていて、気が少し滅入っていた。

 

そういうときにはどうもキャパが下がってしまいがち。

 

よくよく考えれば、私も昨日は1時間の長電話をしてしまったし、ジムに行きたかったのなら、起こせばよかったのだ。

 

怒る前にできることはやるべきであるということだ。

明日は一時保育

今週、怒りが爆発してしまった。

 

それを反省して、適宜、育児に休みを入れるべく、明日は一時保育に預けることにした。

 

正直、心配。何かあったらどうしよう。子供は、寂しがるだろうな。やっぱりキャンセルしようか。とかとか。

 

でも、きっと子供は子供で、楽しんでくるだろうし、大丈夫なんだろうなとも思う。

 

家族が笑顔で過ごすために、今のうちでは必要なことなのだと思うようにしよう。

なんだかイライラ

今日はなんだかイライラする。

 

暑さのせいなのか。寝不足のせいなのか。

 

はたまた、旦那が家のことを放ったらかしにしてトレーニングジムに出掛けたからか。

 

なんでだろうと思いながらも、特に目立った八つ当たりもなく、普通に過ごせたのは大きな進歩だと思った。

 

ぶつぶつ文句は言ったけど(笑)

 

それもそのはず、最近、旦那のイクメン度が著しく向上してきている。

 

目覚ましい進歩だ。ジムに通い始めたのがよかったのかな。体力が付いてきてる?

 

私も進歩しなければいけないですね。

やってしまった。とほほ。

ここ最近では、一番のヒステリーを起こしてしまった。

 

でも、これって私が悪いの?って思ってしまって、辛い。

 

こんなに頑張ってるのに、それでも私が悪いの?って感じてしまう。

 

そもそもの始まりは、赤ちゃんが風邪をひいたことだ。

 

 

旦那が結婚式に出るため、帰省。

 

それに合わせて、家族で旦那の実家に遊びに行った。

 

帰りは、旦那は結婚式に出るため、別で、私が子供を乗せて、一人で運転して帰ってきた。

 

でも、空いてても2時間かかる道。渋滞に巻き込まれ、4時間以上かかりそうな雰囲気。

 

途中、イオンに寄って休憩し、そこで赤ちゃんが風邪をもらってしまった様子。

 

 

そんな理由で、風邪をひいたわが子は、ここ二三日は、夜、鼻詰まりで苦しそうにしていたり、咳き込んでいたり、寝たり起きたりを繰り返していた。

 

可哀想だし、私も寝られず、寝不足でしんどい日が続いた。

 

しかし、旦那は全くの他人事。

 

やれ飲み会だ、やれW杯だと、家事もろくに手伝わずに、好きな時間に寝て、出掛けて、付き合いがあるからなどと言う始末。

 

今朝も、朝起きれば、リビングの床に爪切りと切った爪がバラバラと落ちている。

 

なんでも口に入れてしまう年頃なので、日頃から掃除に神経を削っているというのに、何故平気でこんなことができるのか、信じられない。

 

朝に赤ちゃん広場に出掛けて帰ってくると、旦那がお昼ご飯を作っていた。

 

これはとても良かった。爪の件でかなり怒っていたことが効いたようだ。

 

しかし、子供は空腹で愚図っている。

 

私もお腹が空いていたし、暑さで喉もかなり渇いていた。

 

昼食はできても、食べるに食べれない状況でいた私は、旦那に食べていていいよと言った。

 

しかし、食べ終わった旦那は一向にお守りを代わってくれない。

 

代わってくれないどころか、携帯をいじっている。

 

いつもならここでカチンッと行くところだが、大事な連絡かもしれないと思い、「誰かから急な連絡?」と優しく聞いた。

 

旦那から適当な返事が返ってくる。

 

その流れで、「ご飯食べられないから、代わって」と言うと、やっと気がついたようで、代わってくれた。

 

そこはうまくできた。自分でも偉い!と思った。

 

しかし、最後の最後の引き金となった一言は次の瞬間、言われた:

 

「ちょっとちょっと。冷麺のカス、赤ちゃんに着いちゃっているよ。気をつけてよ」

 

その発言は、有り得ないだろ。代わってくれず、左腕で赤ちゃん抱えながら、バランスとって右手でなんとか食べてた状態だったところ、あなたは携帯いじって見て見ぬふりしていた癖に、何様のつもり!?

 

完全にスイッチオン。今朝の爪の件も含めて、かなり怒鳴り散らしてしまった。

 

赤ちゃんもいる前で、酷い大声で。

 

それでも、ぐっと堪えて鞘を納めた。子供もいる前だしと思って。

 

でも、やっぱり限界だった。その直後、離乳食の準備をしている途中で、子供が泣いている声で、我慢の限界を超えて、部屋を飛び出してしまった。

 

もううちの子は、こういうところを見過ぎて、手遅れかもしれない。

 

こういう癇癪持ちの人間になってしまうのかもしれない。

 

今も、すごく怖い思いをさせてしまっただろうな。

 

いろいろ考えて、落ち込んでしまう。こんなつもりじゃないのに。

 

 

でも、そういえば、先週今週は、私自身、かなりコントロールできていたこともあってか、子供の大声癖は治っていたような気がする。

 

悪くもなるけど、良くもなるようだ。

 

気持ちを取り直して、なんとか頑張りたい。

 

 

今日の反省は「環境の変化などで、疲労が蓄積してきているときは注意」ということだろうか。

有難いなぁ

子供の体調が優れないので、病院に行ってきた。

 

案の定、軽症で、簡単な薬をもらって、帰ってきた。

 

安心した。

 

症状が軽かったこともさるこたながら、クリニックの先生の応対が、いつも優しくて有難いのである。

 

今日も、「お母さん、これくらいなら大丈夫!子供の場合はね、xx度以上がしばらく続くようなら、受診してもらうのがいいかなと思いますよ。今回は、大丈夫と思うけど、二三日様子見て、まだ心配だわっていうことであれば、また来てみて!」とんこと。

 

看護婦さんたちは、なんでこれくらいの症状で病院に連れてくるなんてって思っていそうな雰囲気があるのが怖い。。。

 

その辺、見抜けない新米ママとしては、先生のこの応対は有難いのである。

休みの日は危険

こうも毎日何かに怒れるってすごいことかもしれない。

 

今日は、旦那が振休で休み。こういう日は、日頃の我慢が爆発しがちなので、嫌な予感はしていたが、案の定、怒ってしまった。

 

原因は、旦那の片付け下手。

 

日頃、忙しく中々、手を出せず、チラカリがちだったり荷物が積み重なりがちだったところの片付けに着手。

 

その点は、旦那も問題意識を持っていたようで、意外と協力的に動き出してくれた。

 

がしかし、結局、旦那ができることは荷物を別の場所に動かすだけ。

 

大抵、自分のスペースにあったものを私のスペースに移すだけで終わる。

 

以前から、それに不満を持っていた私は、それを止めるように指摘。

 

しかし、しつこく荷物を移してくる旦那に、しびれを切らし、声を荒げてしまった。

 

頭も痛くなり、足元でつまづいて愚図っていた子供も無視して、寝室に退散した。

 

 

子供が可哀想だし、ご近所にも声が聞こえてるだろうし、最悪だった。

 

こんな夫とどう付き合っていけばいいのか。毎日ため息が止まらない。

 

こんな日には、本当になんとかなるのかなぁと、先を思って暗い気持ちになる。

 

そういえば、旦那が「僕は、発達障害だから」と豪語していた。

 

こういうのって、どうすればいいんだろう。はぁ〜

今日のちょいイライラ

寝る時になって、部屋が散らかっていた。

 

はぁと思いつつ、片付けとしていた。ふと寝室を覗くと、夫が暗がりで携帯をいじりながら、ゴロゴロしている。

 

散らかした本人なのに。。。

 

イラっとして、「携帯いじる暇あるなら、部屋片付けてよ」と嫌味を込めて言ってしまった。

 

子供の前では、やりたくないなぁと嫌悪感が湧いてくる。

 

こういうところ、なんとかしていきたいんだよなぁと改めて思った。